熊野古道小辺路テント泊縦走の概要と準備

熊野古道を歩いてみたいなと思っていました

 

いくつかある熊野古道のルートの中で

小辺路は紀伊半島のほぼ中央の山脈を縦断する最短ルートであり

弘法大師空海が開いた「高野山」と熊野三山の一つ「熊野本宮大社」の

二大聖地を結ぶ道

 

熊野古道の最短ルートであるということと

山岳的要素が強い道、ということで

まずはここからはじめよう、と考えました

 

最短といえども約70kmの距離と

1000mの峠を4つも越えて行くアップダウンの厳しいコース

 

2019年の4月28日から5月1日の4日間

まさに平成から令和に変わるその歴史的瞬間を

歩くことができて感動しました

 

熊野古道小辺路 テント縦走の計画

小辺路を走破するには標準で3泊4日と言われています

ルートの中でテント泊ができそうな場所は

・萱小屋跡

・伯母子峠

・三浦峠

・古矢倉跡

・観音堂

あたりでしょうか

3泊の行程で考えると

まあまあいい地点にテント場があるように思います

前の年に小辺路を2泊3日で縦走した友人に資料を沢山貰ったので

それを参考に計画をたてました

彼のような早いペースでは無理なので、標準の3泊で行くことにしました

小辺路3泊4日の行程(予定)

1日目 高野山〜薄峠〜水ヶ峰〜大股〜萱小屋

2日目 萱小屋〜伯母子岳〜三浦口〜三浦峠

3日目 三浦峠〜西中バス停〜昴の郷〜果無集落〜観音堂

4日目 観音堂〜果無峠〜八木尾〜三軒茶屋跡〜熊野本宮大社

 

初日は大阪からの出発なので高野山は素通りする感じになります

高野山は見どころがいっぱいあるので

日程に余裕があれば高野山の宿坊に前泊して早朝出発するのもいいですね

 

小辺路のルート

 

高野山〜水上峰〜大股〜伯母子峠〜三浦峠〜十津川温泉〜果無峠〜熊野本宮大社

・総距離 約70km

・標準コースタイム 約22時間 

 

小辺路テント泊縦走の参考にした地図は

1、昭文社 山と高原地図51「高野山・熊野古道 伯母子岳」 

登山ハイキングの定番マップですね!

登山に必要な情報が網羅されています

耐水性の紙を使っているので雨の時も安心

毎年更新されているので、出かける時は最新版を持っていきましょう

GPSアプリの地図も便利ですが、山域の全体像を見るには紙の地図がいいですね

2、和歌山観光連盟 熊野古道小辺路の街道マップ【PDFダウンロード】 

イラストで分岐点や史跡の情報などが紹介されています

コースタイムはちょっと早いかなという印象(健脚の人が歩いたのか?)

 高野山〜水ヶ峰のMAP 

 水ヶ峰〜三浦口〜柳本橋のMのMAP 

 十津川温泉〜熊野本宮大社のMAP

3、山レコマップ

山レコで登山計画を立てているので、その地図をスマホにダウンロードしておきます

山レコは登山の計画から記録までとっても便利です

最近はヤマップ派が多いようですね

私は慣れているせいもあるかもしれませんが、山レコが使いやすいです

小辺路テント泊の装備

 

今回のテント泊の装備です *着替えと食料は入っていません

今回は4名で行くので

ケトルと大きめのコッヘルを持っていきます

女子1名なのでテントは一式持ちます

今回の縦走のために新しいテントを買いました!

軽さ重視で「ニーモホーネット2P」です

 

これに着替えと食料を足して50リットルのザック(左下のヤツ)に収まるのか?

 

装備の一覧表はこちらをクリック⇒テント泊の装備表

 

スッキリとザックの中に全部収めたかったのですが

やっぱりマットは外付けになってしまいました^^;

 

 

食事計画

軽量化のためには、フリーズドライでもいいけれど

今回は食事も楽しみたいと思い、献立(と言う程ではないが)を考えました

ただし、朝と夜は各自で準備です^^

1日目 豪華にすきしゃぶと雑炊

初日は生ものが使えるので、豪華にすき焼き風しゃぶしゃぶです

野菜も肉ももりもり食べられます^^

すき焼きのタレを薄くして、しゃぶしゃぶ風に

生卵を絡めていただきます

野菜は前日に天日干しして少しでも軽くしました(保存の面でも効果あり)

2日目 カレーライス

メスティンで生米を炊く予定(メスティンとポケットバーナーを使いたかっただけという説もあり)

カレールーは各自でお好みのものを準備します

やっぱりアルファ米より生米から炊いたご飯は美味しいね♪

3日目 ペンネアラビアータ

名前は豪華そうですが、早茹でペンネと和えるだけのパスタソースでとっても簡単にできます

ソースはちょっと高級なスーパーで買いました(ソースが命!)

小辺路テント縦走の準備編 まとめ

ということで

いよいよ小辺路テント縦走が現実化されてきました

 

小辺路は熊野古道の中でも庶民や商人が歩いた道と言われています

しかし修験道の道である大峯奥駈道に次ぐ厳しいコースです

 

計画を立てるのは大変ですが、ワクワク感が止まりません

当初はソロで行く予定でしたが、所属する山の会で例会に取り上げていただき

3名のダンディなおっちゃんが参加表明をしてくれました

 

「まるで、三蔵法師とお供の3人の巡礼旅ね」

孫悟空はあの人?沙悟浄は?などど妄想してニヤニヤしています

三蔵法師は、もちろん夏目雅子さんでしょっ(年齢がバレますね^^)

 

どんな旅になるか楽しみです

 

最新情報をチェックしよう!

テント泊の最新記事8件